まゆみの台所

主婦・栄養士・元和食料理人が主婦の毎日の悩みでもある夕食をできるだけ毎日更新!

毎日の料理をラクする方法

こんばんは。

本日は私が毎日の料理でどんな工夫をしてラクをしているか、をご紹介したいと思います。

(献立も最後に載せてあります)

 

出汁

我が家では鰹節から出汁を取っており、毎回取るのでは手間がかかるので一度にたっぷり出汁を取り使わない分はきちんと冷ました上で冷蔵庫で保存しています。季節にもよりますが約5日は日持ちします。出汁パックで取る場合も同様の保存が可能です。

 

キャベツetc

キャベツや白菜、ほうれん草などの葉物、ネギなどは使うタイミングで買って来た半量(一週間で使い切るくらい)をカットしてジップロックやタッパーに入れて保存しています。きちっと密封しておけば一週間は変色もせず日持ちするのでお仕事帰り料理が面倒でも野菜がカットしてあるだけでだいぶラクになると思うのです。

 

肉類

安い時に大量に買って来て小分けにし、鶏肉なら一口サイズにカットしたものとそのままのものに分けて冷凍保存します。豚肉なら小間切れと長いままとで分けて保存。特に用途は決まっていませんがこうすることで、朝冷凍庫を除いて一番ストックが多いものを冷蔵に移し、夕食作りまでにそれを使って何を作るかを考えると、メニューを考える時間に余裕もできて気持ち的もラクになります。

 

・いつもやる工夫・

玉ねぎスライス

我が家の料理で良く登場するのが玉ねぎスライス。これは上記の葉物を一度に切っておくと同じことなのですが、玉ねぎスライスも一度にたっぷり切って水で晒し水切りしたものをタッパーの下にキッチンペーパーを敷き保存しておきます。玉ねぎが好きであればとても便利で豚しゃぶやいつもの冷奴の下に玉ねぎとおかかを混ぜたものを敷いたり、サラダにもなるので一週間で3.4日ほど登場し役立ちます。水で晒すのが一度済むのは水道代にも優しいです。

 

大根

豚汁など作る際は、豚汁より少し薄めにカットしたものを保存しておきます。翌日には塩で揉み大葉とゴマを和えて、翌々日には梅酢と大葉でお香で一品にします。

 

じゃがいも

ポテトサラダなど作る際じゃがいもを茹でますがこの時に少し多めに茹でて潰さず冷蔵庫で保存し、翌日にはポテトグラタンにします。茹でるのが一度で済むのはガス代にも優しいです。

 

・まとめ・

上記すべてに共通することは一度で済むことはしてしまおう!ということです。

特に葉物の切り置きや肉の小分けなどやっておけば下手したらまな板と包丁を使わないで仕上げる日もあるほどラクできます!!

時短+楽チン+節約

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

f:id:labyuuu0716:20181024233630j:image

□ 本日の献立 □

ご飯

ビーフシチュー

チキンのトマト煮

じゃこピーマン

かぶの浅漬け